
子供におすすめ恐竜の絵本!幼児から女の子まで可愛い恐竜で親子で楽しめる本はこれ
恐竜好きな子供を持つママさんに、おすすめです。
わが子(3歳女の子)ですが、2歳から恐竜に目覚めて恐竜の本を毎日のように読んでいました。
恐竜の図鑑も、たくさんあり・・・
「きょうりゅう」の絵が書いてあるだけで、欲しがる有様で、昨年は恐竜の絵本をたくさん一緒に読んでみました。
ただ、女の子なので、恐竜の絵本であっても、肉食恐竜と草食恐竜の「戦い」や「争い」の内容である絵本はとても苦手でした。
そういうちょっと優しい恐竜の絵本を探しているママさんっていらっしゃるんじゃないかな。
そんなかわいい恐竜好きの子供が楽しめる絵本を探しているママに、おすすめな「比較的」かわいい恐竜の絵本をまとめてみました。
それではみてみましょう♪
子供におすすめ恐竜の絵本!幼児から女の子まで可愛い恐竜で親子で楽しめる本はこれ
恐竜の絵本で、女の子に人気な絵本は厳選して3つありました!
これからご紹介する恐竜の絵本は、とても楽しい内容なので、ママも子供も安心して一緒に読めます。

Photo by Daiga Ellaby on Unsplash
内容が楽しいだけでなく、ほっこりする絵本なので、寝る前もおすすめですよ。
おすすめ①)まいごのたまご
まずおすすめなのは、作:アレックス・ラティマー(イラストレーター、作家、絵本作家)の「まいごのたまご」です。
こちらの絵本は、本屋さんで娘が直に手にとって選んだ本です。
以下はAmazonより本の紹介の引用です!
「ぼくのママは、どこ?」
まいごの卵を助けたい
!新定番の恐竜絵本が登場!
風に吹かれて巣からころがり落ちた、まいごの卵が、お母さんをさがしています。
あたりにいた恐竜たちも心配して、たまごの親さがしに協力します。
やがて、夕方になったとき、奇跡がおこり、たまごの親がだれなのかがわかりました!
ようやくお母さんと再会できた、まいごのたまごは、翌朝、ぶじに孵ることができました。ティラノサウルス、トリケラトプス、ブラキオサウルス、プテラノドン……。
子どもが大好きな恐竜たちが、勢ぞろい!
Amazonより:https://www.amazon.co.jp/dp/4041065631?_encoding=UTF8&isInIframe=0&n=465392&ref_=dp_proddesc_0&s=books&showDetailProductDesc=1#product-description_feature_div
夜寝る前の絵本の読み聞かせにもオススメの、ほっこりする内容です♪
人気の恐竜がどんどん出てくるので、次の恐竜はってワクワクします。
娘は、表紙の「たまご」がとても気に入っていて、夜の読み聞かせで持ってくる確率No1の絵本です。
出版社はKADOKAWAです。
かわいい絵なので、女の子や用事も安心して読める恐竜の絵本ですね。
まいごのたまごはこちら
おすすめ②)きょうりゅうオーディション
次におすすめのかわいい恐竜の絵本は、たしろちさと(著)の「きょうりゅうオーディション」です。
このきょうりゅうオーディションは、私が本屋さんで一目惚れした恐竜の絵本です。
とくいなことは、なんですか?
全長245センチ、体重25キロの小さな恐竜・フクイベナートルさんの、軽妙な司会で進行する「恐竜オーディション」。
首のなが~いブラキオサウルス、大きなえりがごじまんのトリケラトプス、大きな口をあけて歌う(吠える)ティラノサウスなどなど、「劇団ベナートル」の新しいお芝居に出たい恐竜たちが次々と特技を披露します。
確かな観察眼で生き生きと描かれた恐竜たちが繰り広げる、愛嬌たっぷりのエピソード。恐竜好きな子だけでなく、幅広い子ども達に楽しんでもらえる恐竜絵本です。
Amazon引用:https://www.amazon.co.jp/dp/4097267183?_encoding=UTF8&isInIframe=0&n=465392&ref_=dp_proddesc_0&s=books&showDetailProductDesc=1#product-description_feature_div
日本の恐竜である「フクイベナートル」の司会で、もう楽しい絵本の時間が流れます。
こちらの本もたくさんの恐竜が出てくるので、ワクワクしながら次のオーディションを待てます♪
かわいい恐竜が多いので、安心ですよね♪
出版社は、小学館です。
きょうりゅうオーディションはこちら
おすすめ③)きょうりゅうのかいかた
1983年に出版された本で、なぜかとても好きな「きょうりゅうのかいかた」!!
もうタイトルだけでも、魅力的なんだと思います!!
きょうりゅうを飼う2人の兄妹のお話で、とても夢のある恐竜の絵本です。
犬を飼っている我が子は、恐竜も飼うってこの本のおかげで数日ブツブツ言っていました。
出版社は、岩波書店です。
きょうりゅうのかいかたはこちら
(まとめ)子供におすすめ恐竜の絵本!可愛い恐竜で親子で楽しめるものはこれ
親子で楽しめる夜の読みき聞かせにもおすすめ、女の子・幼児にも安心の恐竜の絵本について勝手におすすめの本をお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
親子で読み聞かせをするときに、「争い」や弱肉強食などなくて安心したかわいい絵本で、ぐっすりと夜に眠ってくれるといいですよね。