
シーパラ年間パスポートは特典は?紹介もある!?お得にいくのにおすすめ
横浜市の水族館といえば、八景島シーパラダイスですよね。
夏によくみる吊革広告で、綺麗で涼しそうなので涼みに行きたくなる施設ですね。
シーパラをお得にいく方法の「年パス」は、とてもお得です。何回も行くなら入場料金だけでお得になりますが、実は特典もあり、年パスを持っている人から紹介されるとさらにお得なんです。
それではみてみましょう♪
シーパラ年間パスポートは特典は?紹介もある!?お得にいくのにおすすめ
八景島シーパラダイスには、何度も行ってもお得な年間パスポートがあります。年パスは、特典もあり、紹介もあるんです。
年間パスポートとは?
年間パスポートの料金形態は以下になります。
◆年間パスポート:シーパラプレミアムパス(年間パス)詳細◆
期間:購入から1年間有効 |
料金
(大人・高校生)10,400円 (シニア)7,400円 (小・中学生)7,400円 (幼児/4歳以上)4,200円 |
販売場所:アクアミュージアム1階チケット/専用Webサイトhttps://webket.jp/pc/ticket/index?fc=00401&ac=5502 |
こちらの年間パスポートは、4つの水族館とアトラクション乗り放題券が含まれています。
シーパラの料金は、アクアリゾーツパスと呼ばれる、シーパラの4つ水族館が入館できるものでも「大人料金:3000円」になります。
そのため1年で4回以上水族館に行くなら、シーパラは年間パスポートを買うのがお得です。
大人料金:3,000円×4回>シーパラ年間パス:10,400円
シーパラ年パスの方が安いですよね。
年間パスポートの特典は?
年間パスポートは料金がお得なだけではありません。
年間パスは様々なお得な特典もあるのがシーパラプレミアムパスのいいところです。
しかもお得な特典は9つもあって、シーパラを楽しむ時にとても役立ちますし、実は西武グループとなる品川にある水族館の「マクセル アクアパーク品川」も入館料が大人だと460円割引になるサービスもあります。
◆お得な特典◆
- 特別イベント開催(7・8月/12月/3月):どれも体験型のイベントなので楽しそうです。
- お友達割引:一緒に行く友達も料金割引があります
- 駐車場回数券:これは複数回行くのにお得です
- 「うみファーム」魚釣り割引:年度も行くと釣りもしたくなります
- ベイマーケット割引:食事やお買い物が割引でレストランやファーストフードもお得に食べられます!
- フォト割引:いい思い出の記念になる「ふれあいフォト」が20%オフ
- ホテルシーパラダイスインの割引:最大40%オフ
- 参加特典:体験教室In八景島
- 西武グループの一部施設をご優待
お友達を誘って行くときに、友人用の割引料金があるのって、とても親切ですよね!!この特典には正直ビックリしました。
自分だけ年パス持っていたら、ちょっと友達を誘いづらいという時ありますよね。でもシーパラはそんな気まずい状態も回避してくれる、やさひさ・・・・最高です。
どの施設もそんなサービスして欲しいですね!!
4つの水族館が見られるアクアリゾーツパスも大人料金が3,000円→2,400円になります。お得すぎます!!
そして、レストランやファーストフードなどお食事にも割引があります。子供が疲れた時にも、ちょっと休憩するのにおすすめですよね。
シーパラは広いので、幼児はすぐ疲れて座り込みます。
紹介は?
年間パスポートを実はお得に購入するには、「パスポートを持っている人に紹介してもらう」という方法があります。
このパスポートは、家族や友人で利用できるんです。
この紹介を利用するには、紹介者の「パスポートID」と「名前」が必要になります。
紹介料金はこちら(紹介料金は下記赤字で記載)
(大人・高校生)10,400円→9,880円
(シニア)7,400円→7,030円
(小・中学生)7,400円→7,030円
(幼児/4歳以上)4,200円→3,990円
大人・高校生だと520円も安くなります。紹介してもらえるとお得感ありますよね!!
家族で行くなら、まず子供分の年間パスポートを作って、大人分の年間パスポートは後で作るのがおすすめですね。
また紹介状は、年間パスポートを作った時にいただける「シーパラプレミアムパス マガジン」についているので切り取って利用できます。
お友達で年パス持っている人には、一度行く前に聞いてみるといいですよね。
年パスを紹介した人は、2人紹介ごとに500円のお食事券をプレゼントしてもらえるみたいです。
(まとめ)シーパラ年間パスポートは特典もあり、紹介もお得
ここまでシーパラの年間パスポートのお得について詳しく見てみましたが、いかがでしたでしょうか。年間パスポートは、何回もシーパラに行った時にお得になるだけでなく、特典も9つもありました。
そして、年パスの料金自体も安くなる、「紹介制度」もあるので、さらにお得にシーパラに行けるんです。
こんなにお得なシーパラ、ぜひ水族館に何回も行くよっていう方は、年間パスポートを使って、行ってみてください♪
子供がいると、お魚見るのを気に入って何度も行きたいってなりますから、広い敷地のシーパラはおすすめですね。
この記事がためになった♪楽しかった♪という方はLine公式アカウントからの無料プレゼントもぜひ受け取ってくださいね♪
プロカメラマンが「本当は教えたくない!!!」
簡単キレイなスマホ写真のひみつ“スマホカメラアプリ&テクニック”をLine公式ご登録で無料でお伝えしています♪
▼▼クリック▼▼