
運動会のSDカードの要領はこれで安心!選ぶポイントは要領だけじゃない!!
運動会でカメラを購入すると同時に、気になるのがSDカードですよね。
子供の運動会で、SDカードの容量がなくなってしまって、せっかくのかけっこや遊戯、演舞が撮れなかったなんてがっかりすること避けたいですよね。
カメラのSDカードの選び方は、実は3つのポイントがあるので、最適なSDカードを選ぶのがおすすめなんです。
今回は、東京都・神奈川県でフリーランスママカメラマンとして、幼稚園や保育園の運動会撮影もしているものとしてオススメのSDカードについてお伝えします。
それではいってみましょう♪
運動会のSDカードの要領はこれで安心!選ぶポイントは要領だけじゃない!!
運動会で使うカメラのSDカードは、量販店やアマゾン、さらにコンビニでまで様々なSDカードが売っています。
わたしも昔は、ついつい値段と要領だけを見ていて、購入していました。
実はカメラに最適な「SDカード」を選ぶときには、ただ容量の大きいものを選ぶだけでなかったんです。
運動会に最適なSDカード選び方①UHS規格
まずカメラには、UHS規格というものがあります。
UHS規格は「Ultra High Speed(ウルトラ・ハイ・スピード)」の略で、データ転送の速度に関する規格です。
この規格は、今2種類あるんです。
□UHS規格
- UHS−Ⅰ
- UHS−Ⅱ
カメラの機種によって、違う規格なのでUHS規格に一致するものを購入することがオススメです。
ちなみに、規格のスピードはとても違っているんです。
UHS-Ⅰ規格は、制限速度104M /秒
UHS–Ⅱ規格は、制限速度312M /秒
結構スピードの速さって違いますよね。
カメラのSDカードを入れるところに書いてあったりするので、SDカード入れを確認したり、取扱説明書に記載されている、カメラの規格にあったものを購入することがオススメです。
このお写真のSDカードは、UHS−Ⅰになります。
中央部分に記載ありますよね。
運動会などたくさんの写真を撮る機会のある場面では、この規格に一致したカードが本当に必要ですよ。
運動会に最適なSDカード選び方②スピード
運動会の撮影でさらに、重要なのがSDカードの「スピード」です。
SDカードには、スピードの種類が2種類あります。
・書き込みスピード
・読み取りスピード
書き込みスピードは、カメラからSDカードへデータを書き込むときのスピードです。
運動会で、子供が走っているときの「徒競走」などの連写撮影では、書き込みスピードが重要になってきます!
また読み取りスピードは、SDカードからPCなどへデータを移動するときのスピードです。
そのため大量の枚数を読み取るときには、このスピードが重要になってきます。
カメラマンとしては、1回の撮影でだいたい1000枚くらい撮るので、PCへ移動するときには、読み取りスピードも重要になるので、早い速度のSDカードを選んでいます。
運動会に最適なSDカード選び方③スピードクラス
また、最近ミラーレスカメラでも動画がとても綺麗に撮れるので、運動会にもおすすめなんです。
そんな運動会の動画撮影で重要になってくるものが、SDカードのスピードクラスです。
スピードクラスとは、動画を録画するときに必要な「最低転送速度」をあらわしている規格です。
動画を撮影するときは、4K動画だと「UHSスピードクラス3」がおすすめです。
4Kじゃない、フルHD動画であればクラス10以上がおすすめです。
運動会に最適なSDカード選び方④要領
このSDカード選びでは、①〜③のものを考慮した後に予算でSDカードの要領を決定することがおすすめです。
よくおすすめしているCanon EOS Kiss Mでは、32GBの要領のSDカードでJpegのみ3532枚撮れます。
運動会では、撮り方にもよりますが1人のお子さんの撮影であれば十分な要領になるので、おすすめです。
ただ8Gですと、1,000枚以下になるので、運動会では心配です。
子供のお友達のかけっことかも連写していると、足りなくなる枚数ですね。
32GB以上であれば、安心できるので、ぜひ目安にしてみてください。
(まとめ)運動会のSDカードの要領はこれで安心!選ぶポイントは要領だけじゃない!!
ここまで運動会のSDカードの選び方について、お伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
実は要領だけでなくて、以下の3点が撮れる写真に関わってくるものになります。
-
- UHS規格
- スピード
- スピードクラス
その上で、32GB以上の容量のSDカードをご購入されると、運動会ではオススメでないかと思います。
ぜひ参考にして見てくださいね。
SDカードについて動画でもYoutubeの動画でも解説しています。
ぜひご視聴ください♪
この記事がためになった♪楽しかった♪という方はLine公式アカウントからの無料プレゼントもぜひ受け取ってくださいね♪
プロカメラマンが「本当は教えたくない!!!」
簡単キレイなスマホ写真のひみつ“スマホカメラアプリ&テクニック”をLine公式ご登録で無料でお伝えしています♪
▼▼クリック▼▼