
横浜で子連れで楽しめる広い公園はここ!広々楽しく駐車場もあり遊具も充実で♪
横浜で広々として公園に子連れで行きたいというママさんにおすすめの広くて楽しい公園を調べて見ました♪
横浜の公園はとても広いことが多いので、子供が十分遊ぶのにも、屋外でのびのびできるのでいいですよね。
日差しの良い季節だけでなく、いつの時にも子供が元気に公園で遊んでくれるといいですよね!!
ママさんもパパさんも子連れでも広い公園であれば、ピクニックで普段と違う環境に、子供の笑顔にルンルンになります。
それではおすすめの公園をみてみましょう♪
横浜で子連れで楽しめる広い公園はここ!広々楽しく駐車場もあり遊具も充実で♪
横浜でおすすめの広い公園は、公園の「広さ・面積」の順におすすめとします♪
やはり広いっていうことは、子連れで公園に行く時に、とてもメリットに感じますよね♬

Photo by Martin Moreno on Unsplash
わーきれいだな♪
広々として青空だと、子供連れでの公園写真も素敵ですよね♪
横浜で子連れにおすすめ広い公園ベスト5はこちらです♪
①金沢自然公園
②こども自然公園(大池公園)
③四季の森公園
④保土ヶ谷公園
⑤海の公園
それでは、おすすめの広い公園をみてみましょう!!
横浜で子連れにおすすめ広い公園①金沢自然公園
まず金沢動物園の隣にある金沢自然公園です。
周囲を金沢市民の森や自然観察の森・氷取沢市民の森など横浜市最大級の緑に囲まれた約60万m²の広大な敷地を有する自然公園なんです!!
ここの公園はとても広い・・・金沢動物園に行くために、駐車場から金沢動物園に行くための専用バスがあるくらいです。
金沢自然公園の公式ホームページはこちら
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/kanazawapark.php
この投稿をInstagramで見る
金沢自然公園は他にも子供におすすめのポイントがいっぱいあります。
【子供の喜ぶポイント】
・ロング滑り台がある
→横浜市内最大級で、ロングスベリ台が100mという長いものなんです!!
・動物園が隣にある
→ズーラシアと年間パスポートが共通なので行きやすいですよ!!
・バーベキューができる
金沢自然公園では、「こども広場」として遊具が10点もあり、充実しているので、遊ぶのにぴったりです。
また実は、桜・菜の花・紫陽花・もみじと四季折々の素敵な自然やお花もたくさんあって、見どころ十分なんです。
素敵な時間を大人もこどもも過ごせるので、とびっきりの笑顔が見れますね。
金沢動物園
所在地:〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東5丁目15−1
駐車場:金沢自然公園・金沢動物園の駐車場は「正面口駐車場」と「高速側駐車場」があります。
高速側駐車場は一番左の専用ETC/一般出口からすぐです。
詳しくはこちら
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/access.php
横浜で子連れにおすすめ広い公園②こども自然公園(大池公園)
次に横浜で子連れにおすすめの広い公園は「こども自然公園(大池公園)」になります。
池や桜山、そして動物とふれあえる「万騎が原ちびっこ動物園」、バーベキュー広場などのある自然豊かな公園なんです!!
こども自然公園の公式ホームページはこちら
この投稿をInstagramで見る
こども自然公園は他にも子供におすすめのポイントがいっぱいあります。
【子供の喜ぶポイント】
・こどもがふれあえる動物園が隣にある
→無料で、モルモットやハツカネズミなどの小動物とふれあいができます♪
・バーベキューができます
え!?おすすめ①の公園とほぼ変わらないっていう声が聞こえてきそうですが・・・
どちらもおすすめです。
こども自然公園
所在地:〒241-0834 神奈川県横浜市旭区大池町65−1
駐車場:「第1駐車場」「第2駐車場」「第3駐車場」「臨時駐車場」があります。
第1駐車場:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/kodomoshizen/kodomo1/
第2駐車場:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/kodomoshizen/kodomo2/
第3駐車場:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/kodomoshizen/kodomo3/
臨時駐車場:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/kodomoshizen/dokomorinji/
横浜で子連れにおすすめ広い公園③四季の森公園
次に横浜で子連れにおすすめの広い公園は「四季の森公園」になります。
池や桜山、そして動物とふれあえる「万騎が原ちびっこ動物園」、バーベキュー広場などのある自然豊かな公園なんです!!
四季の森公園の公式ホームページはこちら
https://www.kanagawaparks.com/shikinomori/
四季の森公園には、他にも子供におすすめのポイントがいっぱいあります。
【子供の喜ぶポイント】
・じゃぶじゃぶ池がある
・大型遊具がある
特に暑い夏の日に少し涼みながら遊びたいという子連れにはぴったりの広い公園ですよ。
また四季折々の花もあり、毎年6月には、蛍(ホタル)も鑑賞できます。
神奈川県立式の森公園
所在地:〒226-0013 神奈川県横浜市緑区寺山町291
駐車場:165台収容・平日無料
横浜で子連れにおすすめ広い公園④保土ヶ谷公園
次に横浜で子連れにおすすめの広い公園は「県立保土ケ谷公園」になります。
神奈川県内で初めて造られた運動公園で、四季折々の花々も一年を通して楽しめ、「かながわの花の名所100選」にも選ばれています。
保土ヶ谷公園公式ホームページはこちら
http://www.kanagawa-park.or.jp/hodogaya/
保土ヶ谷公園は、他にも子供におすすめのポイントがいっぱいあります。
【子供の喜ぶポイント】
・プールがある
・大型遊具がある
もう大型の公園なので、公園に困った時には、保土ヶ谷公園に行けば一日楽しめますよ。
カフェもあるので、お昼ご飯も安心ですね♪
神奈川県立保土ヶ谷公園
所在地:〒240-0017 神奈川県横浜市保土ケ谷区花見台4−2
駐車場:大型10台 普通384台(臨時368台)有料
横浜で子連れにおすすめ広い公園⑤海の公園
次に横浜で子連れにおすすめの広い公園は「海の公園」になります。
横浜で唯一の「海水浴場」をもつ公園になっています。八景島シーパラダイスのある公園ですよ。
海の公園公式ホームページはこちら
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/uminokouen/
海の公園は、他にも子供におすすめのポイントがいっぱいあります。
【子供の喜ぶポイント】
・海水浴ができる
・潮干狩りもできる
海風を感じで、スッキリしたい時には、海の公園に行くのがおすすめですね。
海の公園
所在地:〒236-0013 神奈川県横浜市金沢区海の公園10番
駐車場:「芝口駐車場」「磯浜駐車場」「臨時駐車場」があり、全て有料です。
芝口駐車場:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/uminokoen/umishibaE/
磯浜駐車場:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/uminokoen/umiisohamaF/
臨時駐車場:http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/uminokoen/umirinji/
(まとめ)横浜で子連れで楽しめる広い公園は・・・
横浜子連れで楽しめる広い公園についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
横浜で子連れにおすすめ広い公園ベスト5はこちらでした。
①金沢自然公園
②こども自然公園(大池公園)
③四季の森公園
④保土ヶ谷公園
⑤海の公園
とても広い公園が多いので、どこも何回も行っても子連れで楽しめますね♪
みんなでリフレッシュして、楽しい公園遊びができますように!!
この記事がためになった♪楽しかった♪という方は
Line公式アカウントにも遊びに来てください♪
プロカメラマンが「本当は教えたくない」
簡単キレイなスマホ写真のひみつ“スマホカメラアプリ&テクニック”をLINEでこっそりお伝えしています♪